占有欲
キャッシュレスや無人レジなど、時代はあっという間に変わってゆく。もはや家でパソコン(携帯)で何でも買える時代で、カーシェアやシェアレストラン、コワーキングスペースなど、占有から共有へと移行の時代と言えるかもしれない。そんな時代で一点モノを手作りしていく事は時代にはそぐわないのかもしれないが、僕の性格上、どの時代にいてもそぐわない(混じることのできない)性分である事は間違いない。共有文化が成熟していけば、また逆に振れるのは必至で、ますます占有欲も掻き立てられるだろうと思っている。何周かした占有欲は、そこらにあふれているモノではなく、ストーリー性を持っているモノだったり、唯一無二、あるいは各々のアイデンティティを縁取る事ができる様な特異性のあるモノだと予期してるし、そうなるべきだと信じている。
0コメント